びびりや工房

2019年8月11日日曜日

いよいよ夏コミです!

ご来店ありがとうございます。
工房長の深田愛衣です。

いよいよ明日は
コミックマーケット96!!

初めての直接参加でドキドキです☺

こちらのポスターを目印にいらしてくださいね!


 


明日は
そして
前作の「まんがくっど」を頒布いたします。

可愛い売り子ちゃんと一緒に朝から工房長もおります。
(中座や、早めの退席の可能性もございますので
予めご了承くださいませ。)

当日参加できない方の為に
今回も公式通販、そしてメロンブックス様にお取り扱いいただいております。

こちらも合わせて
ぜひご利用くださいませ。

それでは明日 
南イ− 09bにて
ご来店心よりお待ちしております!




2019年7月14日日曜日

新作ドラマCD「玩具修理者」公式通販予約受付開始

ご来店ありがとうございます。
工房長の深田愛衣です。

夏のビッグイベント
コミックマーケット96まで
残り1ヶ月を過ぎましたね!

びびりや工房、無事当選しました!!!!

コミックマーケット96
2019812日(月)
南イ- 09b びびりや工房

初めての直接参加で
至らないことも多いかと思いますが
お立ち寄りいただけたら嬉しいです。

新作の「玩具修理者」ですが
先日収録、マスタリング共に無事に終了いたしました。

今回も音の魔術師とりちんさん、もりじさんに
神演出&編集していただきました!

前回の「まんがくっど」の収録時同様、
和気藹々とした雰囲気の中、収録が行われました。

女役・佐竹海莉さんと男役・市来光弘さんには
作中の雰囲気に合わせて
喫茶店で会話をしているように
椅子にかけて向かい合わせで収録していただきました。

            
               
そんな出来立てほやほやのこちらの新作!
視聴サンプルを公開しました!


そしてそして
サンプルに合わせて公式通販の予約も開始いたします。


こちらは812日以降の発送となりますので
くれぐれもご注意ください。

詳しくは
作品紹介ページを是非チェックしてくださいね。

それでは今回はこの辺で。

本日もご来店ありがとうございました。























2019年5月6日月曜日

ホラーボイスドラマCD「玩具修理者」もうすぐ収録!


ご来店ありがとうございます。
工房長の深田愛衣です。

新年&新元号
初めての更新になってしまいました!

時の流れ〜〜〜!!!


びびりや工房
第二弾
ホラーボイスドラマCD
「玩具修理者」

台本出しが完了し
もうすぐ収録日を迎えます。

今回もありがたいことに
とっても豪華な方々に
お力添えいただけることになりました!

先日ゲスト出演させていただいた
同人サークル おかざき漬物店さんのラジオの中で
発表しました

お友達の尾崎真実さん
他、4名の方にご出演頂きます。

どうぞお楽しみに^^



2つほどお知らせです!

びびりや工房
第一弾 ホラーボイスドラマCD
「まんがくっど」について
県外にあるカゴシマを紹介するWebメディア
KAGOMO様に取材して頂きました。

ぜひチェックしてくださいね!
※クリックすると紹介ページへ飛びます

鹿児島の伝承お化けがもたらす新たな恐怖体験!ホラーボイスドラマ『まんがくっど』


やっぱり鹿児島のお話には熱が入りますね!
お声掛け頂きとても嬉しかったです^^


そして
こちらは舞台公演のお知らせです。

私、びびりや工房とは別に
with A projectという団体で
定期的に朗読公演を主催しております。

今年は「玩具修理者」と同じく
ホラー作品を上演します。

with A project vol.3
遠藤徹 「姉飼」より
『キューブ・ガールズ』
@ PRiME THEATER
2019年6月29日(土)・30日(日)

出演
蟹江俊介 
深田愛衣

声の出演
佐竹海莉 
松本保典

Special Thanks
SAKITAN
こもわた遙華





ホラー繋がりということで
びびりや工房でも告知させて頂きました。

公演を観に来ていただくと
新作のドラマCD「玩具修理者」を
よりお楽しみいただけるかと思います。ふふふ。

是非是非
観にいらしてくださいね!

ご予約はこちら


それでは本日もご来店ありがとうございました。





2018年12月30日日曜日

新作タイトル発表!

ご来店ありがとうございます。
工房長の深田愛衣です。

C95 2日目無事終了しました。
寒い中お立ち寄りいただきありがとうございました。

初コミケは 見るもの全てが目新しくて感動しっぱなしでした! !




夏に続いてお世話になりましたステージなな代表片岡ともさんと。


差し入れやお手紙などのお心遣いまで本当にありがとうございます。
冬コミでは直接お客様とお話して感想等伺うことができ
次回作へのモチベーションが上がりました!


というわけで
本日会場で初公開しました次回作のタイトルを発表します!







びびりや工房 2
ホラーボイスドラマCD
「玩具修理者」



2回日本ホラー小説大賞短編賞を受賞した小林泰三さんの作品をドラマCD化させて頂くことになりました!

現在、2019年夏頒布に向けて鋭意制作中です。

キャストやスタッフ陣は
今後発表させて頂きますので
楽しみにしていてくださいね!


それでは
びびり工房2018年の営業はこれにて終了です。
本年のご愛顧心より感謝申し上げます。


来年もびびりや工房をよろしくお願いいたします。


皆様どうぞ良いお年をお迎えください(`*)










C95 「まんがくっど」再販します!

ご来店ありがとうございます。
工房長の深田愛衣です。

師走!!
深田はクリスマスに誕生日に忘年会と飲み続ける日々を過ごしておりますが
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

ツイッターで告知しましたとおり
年末のスペシャルイベント
C95にて「まんがくっど」再販決定致しました!

今回もシナリオを担当してくださった
片岡ともさんのブースに委託させて頂きます。
ともさんいつもありがとうございます(;ω;)

夏は参加できなかった私、深田も
今回は売り子としてお手伝いに参ります。

そしてそして
当日ご購入いただいたお客様には
びびりや工房第2弾ホラーボイスドラマCD
告知チラシを差し上げます。

ホラー好きの方ならきっとご存知の作品ですのでどうぞお楽しみに!

それでは
1230日(日)
東シ37a ステージなな様ブースにて
お待ちしております。

本日もご来店ありがとうございました。



2018年10月9日火曜日

鹿児島 西郷どん商店さんでのお取り扱いが始まりました!


ご来店ありがとうございます。
工房長の深田愛衣です。

秋の足音が聞こえてきている今日この頃
いかがお過ごしでしょうか?

今日はとっても嬉しいお知らせです!

この度ご縁に恵まれまして
鹿児島の高級デパート山形屋1号店1階に出店中の
期間限定ショップ
西郷どん商店 by What さんにて
ドラマCD「まんがくっど」のお取り扱いがスタートしました!!

(西郷どん商店さんの画像をお借りしています)

わーいパチパチパチパチ👏👏👏👏

実は先日の弾丸鹿児島旅行の際に偶然
西郷どん商店・店長の宮路さんにお会いすることができました。
メールでのやりとりしかしていなかったのですが思い切って
突撃しました(笑)

とても快くお話を聞いてくださり
こうしてお取り扱いが決まりました。
ほんのこてありがたか!

今回のプロジェクトでは
同じ鹿児島出身であるという共通点しかない一役者のために
たくさんの同郷の方々にご協力いただきました。
感謝しかありません!

本当、鹿児島の人たちってめっちゃくちゃあったかい!
鹿児島に生まれ育って本当によかった!!って心から思います。

好きです、鹿児島!!!!!
(もちろん、かすたどんも!笑)

鹿児島のみなさん、そしてこれから鹿児島に遊びに行くよ!という方は
是非是非西郷どん商店へお立ち寄りください💖

それでは本日もご来店ありがとうございました。







2018年9月11日火曜日

コミケありがとうございました!&例のトンネルへ行ったお話

ご来店ありがとうございます。
工房長の深田愛衣です。

更新が遅くなってしまい失礼いたしました。
改めまして
コミックマーケット94 ブースへお立ち寄りくださった
お客様誠にありがとうございました。

仕事とはいえ、会場でお一人お一人に直接お礼をお伝えできず
申し訳ありませんでした😢

Twitterの方での
ゲット報告や、ご感想、とても嬉しく拝見しております。
本当にありがとうございます。

またWEBアンケートへのご協力もありがとうございました。
(個人宛にいただいたメッセージは責任をもって役者さんへお伝えさせていただきました。)


さて先日
佐々木こころ役を演じてくれた
たねちゃん(種崎敦美さん)と鹿児島へ弾丸旅行へ行ってきました。

滞在時間約23時間の弾丸旅行!

たねちゃん初・来鹿を祝ってか
桜島大噴火(笑)
せっかくのお姿が灰で全く見えませんでした😂

火山灰に出迎えられつつ
父の運転で一路開聞岳へ!


桜島より俺をみろ!と言わんばかりの立派なお姿
富士山に形が似ていることから薩摩富士とも呼ばれています

めっちゃいい天気
鹿児島の海ってこんなに綺麗だったんだなぁと改めて感動しました。


そしていよいよ
ハイ・・・
行きました
「まんがくっど」の聖地!!!!!!!!!!!
モチーフにさせていただいた
開聞岳トンネル

本当はね、入り口でCD持って
トンネルバックに写真撮ろうと思ったんですけど
とてもじゃないけど降りられない…。
動画もUPしようと思って撮ったんですけど
あの本当シャレにならないくらい怖すぎる&私の叫び声がめちゃくちゃうるさいので
画像だけ掲載します。
びびりやさんご注意願います







































入り口
気のせいかこの入り口入る前あたりから寒気が…




中はこんな感じです
何も写って…な、い?

あのこれ本当の話何ですけど
子供の頃の記憶よりかなーーーーーり長く感じたんですよね。
しかも子供の頃は自転車で通ったんです。

普通、大人になってから通る道って身体大きくなってるから
短く感じるはずなのに…


信じるかどうかはあなた次第。


いやぁ…快晴の真昼間に行ったのにマジ怖かった…。

鹿児島に訪れた際はぜひ行ってみてくださいね。



トンネルをくぐったあとは
近くの枚聞神社(ひらききじんじゃ)へお参りへ

絵馬を奉納させていただきました


市内へ戻り、念願の本場むじゃきのしろくまをいただきました😋

くまの顔になっています




西郷どーーーーん


ちょうど山形屋の西郷どん展も開催中でした

西郷どんごっこするほど好きな我々、無言で吸い寄せられる
今度ゆっくり来られたらロケ地巡りもしたいなぁ。


お隣に出店中の「西郷どん商店byWhat」で鹿児島グッズを購入しました。
鹿児島弁LINEスタンプでお馴染みとおい森さんのまんがくっどグッズ



夜は絶対食べて欲しかったキビナゴのお刺身と鳥刺しをつまみに芋焼酎でかんぱーい!

キビナゴは絶対酢味噌派

キムチを合わせる食べ方は初めてだったけど美味しかったです☺

夜と朝ゆっくり温泉に入ってからの帰京
そしてそれぞれお仕事へ。

めちゃくちゃ忙しなかったけど行きたかったところ全部周れてお礼もできたし
新しいご縁にも恵まれ大満足な弾丸旅行でした。

たねちゃん付き合ってくれて本当にありがとう😊


ずっとずっと作りたかった地元・鹿児島のお話。
こうしてやっと形にすることができて
鹿児島の皆さんはもちろん、たくさんの方に手に取っていただき
感謝しかありません。

自分で一から作ってみないと知り得なかったことを
たくさん学ばせていただきました。

普段、収録という工程でしか作品に携わる機会がないのですが
そこに来るまでにこんなに大変な細かい作業を経ているんだと思うと
今まで以上に大切に、真摯にお芝居に向き合わないと作品に対して
失礼だなと背筋が伸びました。

とはいえ初めての自主企画
大変だったことも全部ひっくるめて何もかもが新鮮で楽しかったです。

ご尽力いただきました全ての皆様に心より感謝申し上げます。
ほんのこてあいがとさげもした!!!!!!

ってもう終わっちゃいそうですが
びびりや工房第二弾に向けてマイペースに動いております✊


引き続き
「まんがくっど」は公式通販またメロンブックス大阪日本橋店名古屋2号店(リンク先の店舗在庫確認をクリックしてください)にてお取り扱いしております。

今後とも「びびりや工房」をよろしくお願いいたします。


また更新しますね☺

本日もご来店ありがとうございました。